2018年1月27日土曜日

はじめての大雪

今週は記録的大寒波で、月曜日には東京でもかなり雪がふりました。
去年はここまで積もる雪はなかったので、
うなぎの寝床の竣工以来、はじめての大雪でした。

月曜の夜、いつもは自転車ですが、
まだまだ吹雪いていたので、さすがに歩いて帰ってくると、


うなぎの寝床もすっかり雪化粧されていました。


ルーバーにも雪が積もっています。


南側が学校のグラウンドで、普段は南の窓から緑が見えるのですが、
雪化粧された木もステキでした。
しかも、これを撮ったのは夜なんですけど、
白い雪のおかげで明るくて、しっかり撮影できました。

雪が降ったのが平日だったので、
翌朝は雪かきする間もなくいつも通り出勤せねばならず、
しかも、翌朝はまだ雪が積もっているだけなので、
長靴でサクサクあるいて、子どもも大喜びで保育園へ行き、
意気揚々でしたが、、

夜の帰り道、悲惨な現状が待ち構えてました。。
残った雪が、すっかり氷になって、
でこぼこのスケートリンク状態になっていたのです!

しかも、街中のお店の前の通りはしっかり雪かきされて通りやすいのですが、
うなぎの寝床は私道の奥なので、
各家がそれぞれ雪かきをするかどうかにかかっています、、

おおむね多少は雪かきされていましたが、
一ヶ所、道路全体完全に氷のところが10mくらいあって、
今週はそこを朝晩通るのがめちゃめちゃこわかったです。。
ようやく、土曜日には、わだちができていましたが、
そんな中、今週は3回も宅急便のお届けがあり、
大変だっただろうなぁと心配してしまいました。

そんな中、我が家も家の前の雪をどかしておかないと!
と、思ったのですが、1-2日たって凍ってしまうと、
全く歯がたちません、、

そこで、ながーいホースでお風呂場から熱いお湯をひっぱってきて、
家の前の氷を溶かす作戦に変更。

作戦成功で、我が家も責務を果たせました。

パパが揃えていた、外でお湯を使うセットが役立ちました!

次大雪がふったら、こおるまえに雪かきしておこう!
とかたく心に誓ったママでした。

2018年1月17日水曜日

隣地竣工後の家屋調査

保育園の先生いわく、息子がトランプの神経衰弱がとても強いらしく、
お友達は、勝てないから一緒にやりたがらない、、
というので、

そんなに強いの??

と、強さを確かめるべく、
家で5歳の息子と神経衰弱対決をしました。

先週はじめてやり、ママも本気で立ち向かい、
2連勝してなんとか親の威厳を保ちました。

でも、確かに強くて、本気じゃないと勝てない、、とヒヤヒヤしました。

で、パパの頭の体操のために、パパとも対戦。

すると、、
なんと、パパ惨敗。。

翌週、息子に、神経衰弱しよう、と誘うと、
普段はなんでもママとやりたがる息子が、

パパとやる〜

と、パパとなら勝てると思ったのでしょう、、
完全になめられてしまったパパも本気を出し、

なんとか4枚差まではきたものの、今回も息子の勝ち。。

先週2連勝したママは、今週も勝つ気満々で対戦すると、、
なんと!2枚差の僅差ではありましたが、ついに息子に負けてしまいました。。

くやしい、くやしすぎます。。

2018114日、息子が母を超えた記念日 です。。

もう1回対戦して、リベンジを果たしましたが、
まさか1回でも本当に負けるとは。。

子どもの成長が喜ばしくも、負けたことは悔しいママでした。
パパもきっと次はリベンジを狙っているでしょう。


すっかり年が明けてしまいましたが、
昨年末に、隣地の建て替え工事が無事竣工しました。

で、工事によって影響がなかったかどうかの確認のために、
再度、家屋調査にきて下さいました。

工事前の家屋調査の時と同じ業者さんで、
前回同様、家の中の床やサッシの傾きやクロスの割れ、
あとは外壁のキズの有無など、適宜写真をとりながら見て回り、
1時間半程度の予定のところ、2時間以上かけてじっくり見て下さいました。


これは水平器を使って、サッシのゆがみがないかみています。


バルコニーのフレームもチェック。 

総じて、工事前と比較して特に変化なし、でした。

また後日、報告書としてまとめて下さる予定です。


隣地工事のおかげで、竣工まもなく2年のうなぎの寝床の現状が確認できました。