2016年10月31日月曜日

半年点検 ~屋外水道

ついこの間まで暑かったのに、
一気に涼しく、というか寒くなってきた今日この頃、
うなぎの寝床も無事に初めての夏を越せたなぁ、と、
感慨に耽っていたのも束の間、
うなぎの寝床では早くも床暖房が稼働しています。。

甘えん坊の4歳の息子。
保育園ではちゃんと自分で食べているのに、家では自分で食べず、
「たべさせてもらうほうがたべやすいから〜」
と言って、いつもママの横に座っていたのですが、、

これではいかん、と、
今日からは自分で食べましょう!
ということになりました。

ちょっとゴネれば食べさせてもらえるだろう、と期待していた息子は、
一向に食べさせてもらえず、いつもと様子が違うと察すると、
口をへの字にしてわんわん大泣き、、

それでも食べさせてもらえず、しばらくじーっとしてましたが、

だいぶ経ってからようやく動きだし、
大泣きしていたのがウソのように、ちゃんと自分で食べ始めました。

えらい!と、めっちゃほめると、
翌日、聞いてもないのに、

「きょうもじぶんでたべる〜」

と、それから毎日ちゃんと自分で食べています。

その時は大変ですが、一度思い切って頑張らせて本当によかったです。


半年点検の続き。
前からパパが気になっていたのが、屋外水道の下の水のたまり。


屋外水道の下は、
こんな感じのグレーチングなのですが、

その中に、水がたまる構造になっているそうで、
夏場、ボウフラがわいたりもしますし、

なんとかしたいなぁと気になっていました。

そもそも、なぜ水がたまるようになっているのか、
ずっと気になっていました。

水がたまっていた理由は単純で、
下受けがこの形のものしかないから、だそうです。


でも、水が溜まっているとよくないでしょう、
と、
点検にきて下さった監督さんも仰って、

電動ドリルで底に穴をあけて下さり、
溜まっていた水はちょろちょろと流れていき、
一瞬でこの問題は解決しました。



こんなにすぐに解決するとは、、
相談してみてよかったです。

2016年10月22日土曜日

半年点検 ~クロス

ここ数ヶ月、恐竜にハマり続けている4歳の息子は、
5ヶ月の妹が大好きなようで、
せっかく寝ついた娘の手を握ったり、ほっぺにチューしたりして、
ママの努力空しく、すぐに起こしてしまいます。。

歯磨きの後、うがいしてきて~ とママが言うと、

ベッドで先に寝ていた娘の耳元で、

『ぐちゅぐちゅぺーしてくるから、ちょっとまっててね~』

とささやいていて、ほほえましすぎてビックリしたママでした。


先週末は半年点検でした。
工事の時の監督さんがいらして、外も中もチェックしてまわって下さいました。
監督さんの点検では特に問題なしの合格! で、

「日々建物のことを気にかけながら住んで頂いていてありがとうございます」

とほめて頂けました。

あと、こちらで気になっている点も確認して頂きました。

まずはクロス。

竣工当初は気になっていなかったのですが、
数ヶ月した頃に、クロスのヨレや隙間が隅で目立つようになってきました。

木造なので、木材が呼吸するというか、湿度の変化で伸び縮みするので、
そのせいかな、とは思っていましたが、なんとかなるものなのかどうか、
お聞きしてみました。

やっぱり、木材の伸び縮みによるものなので致し方ないことで、
落ち着くのに5年くらいかかるそうです。



でも、そのままでは気になるので、
補修して頂きました。


こんな感じで隙間ができています。

この隙間をコーキング剤で埋めていくのです。






マスキングテープを周りに貼って、

コーキング剤が周りについてしまわないようにします。

で、隙間にコーキング剤を充填して、
マスキングテープをはがすだけ。

少し周りについてしまっても、水性なので、
水で濡らしたタオルとかですぐに落とせます。


今回使ったコーキング剤はこちら。


先にひっかけてあるのはマスキングテープです。






できあがりがこちら。



隙間は全く分からなくなりました。




こちらは白いクロスの隅。


写真だと分かりづらいですが、
すごいヨレていて、ずっと気になっていました。

ここは、隅でクロスを切ってヨレをなおすそうで、
次の1年点検の時にクロス屋さんも同行してなおして下さるそうです。



アフターメンテナンスもしっかりしている工務店さんだと、とても心強いです。

クロスの隙間は、今後も別の箇所でできる可能性もありますが、
補修はわりと簡単なので、自分たちで対応できます。

クロスの不具合は結構目立つので、補修されてスッキリしました。

2016年10月6日木曜日

ダイニングテーブルはカッシーナ『RITMO』

月に2回は更新しようと心がけてきたのですが、
すみません、ママ多忙により気づいたら10月で、
9月は1回しか投稿できませんでした。。
書きたいネタはたくさんあるのですが、、

ママの実家へ遊びに行って、お昼寝なしで遊び続け、
夕飯の途中で力つきて寝てしまった4歳の息子。
渋滞を避けるために夕飯の後、夜遅くに帰ったので、
そのまま車にのせて家に帰ると、
家のベッドで突然目を覚ました息子は、

『ごはんたべてない~!!』

と、突然泣き出し、またパタっと寝てしまいました。。

今週1週間アメリカ出張のパパ。
出発前に息子にアメリカへ出張に行くことを伝えたとき、

(パパ)『パパ、アメリカでお泊りしてお仕事してくるからね。』

(息子)『え、、、じゃぁごはんは!?』

と、真っ先に心配したのはパパのご飯のことでした。。
アメリカで食べるよ、と伝えると安心していましたが、
食欲旺盛な息子の発想に笑わされるパパママです。

そんな息子が毎日モリモリご飯を食べているうなぎの寝床のダイニングテーブルは、
カッシーナの “RITMO”(リトモ) です。

とってもシンプルな真っ白のテーブル。

天板は薄くて、
脚は長円形なので、見る角度によってとても細く見えます。

サイズは幅広く展開されていて、
我が家のは 2000 x 1000 mmです。

天板の表面がややザラザラしていて、
汚れがつきにくいと期待していたのですが、やっぱり、サッとふかないと汚れが落ちにくくなります。


うなぎの寝床の竣工にあわせてダイニングセットを新規購入したのですが、
それはそれは迷いました。。

シンプルなデザインの、というのは迷うことなく決まっていたのですが、
黒っぽくするか、白っぽくするか、なかなか決めかねていました。

とにかく色々な家具屋さんを見に行き、
デザインとコストとのバランスも考慮して、
たどり着いたのがRITMOでした。

キッチンが黒いので、テーブルも黒かったらやや重かったかと思うので、
結果的には白にしてよかったようです。

快適に使っているRITMOですが、
ある日、テーブルをふいていたら、なんだか違和感が。。

よくよく見ると、表面がデコボコしているのです!

真横から撮った写真なのですが、
青矢印のところが膨らんでいるのわかるでしょうか。

特に熱いモノを直接置いたりした記憶はないので、原因はよく分からないのですが、まだ保証期間内なので、問い合わせてみました。

すると、
「商品の不具合だと思うので、パネルを交換します。」
との有難いお返事。

受注生産なのでまだ少し時間かかりますが、
無償で交換してもらえることになりました。

その頃には娘も並んで離乳食を食べ始めている頃でしょうか。

無事に交換されたらまたご報告致します。