2015年9月26日土曜日

棟上げ

ぶどうが好きな3歳の息子。
粒の大きいぶどうの皮をむくのは、まだ自分ではできませんが、
デラウエアなら自分でも食べられます。

でも、手に汁がついたりたらしたりしているうちに、
すぐに、
『ママがやってー』
と言って、
皮から出してもらったデラウエアをスプーンでまとめて食べる、
というぜいたく食べを家ではしているのですが、、

先日、保育園の先生が、
『やっぱりぶどうが好きなんですねー、ぶどう食べるのとっても上手で、
両手で食べながら、“こうやって食べるんだよー”って教えてました』
と教えてくださり、

本当はできるのに、家では甘えているだけであることが判明してしまいました。


遅くなりましたが、今月上旬に行われた棟上げのご報告です。




まず土台敷き。

基礎の上に基礎パッキンが敷き詰められ、
その上に土台の木材が配置されています。


なんと、木材に『○○××様邸』と、
パパの名前が書かれています。

基礎との間に見えている黒いのが、
基礎パッキンですね。

基礎パッキンで基礎の換気をとるため、
基礎に換気口を作らないで済むので、基礎の耐力が上がり、
さらに、基礎パッキンのおかげで、
基礎の湿気が土台に伝わりにくくなり、
土台が腐りにくくなるという効果もあるそうです。





つづいて、『先行足場』を組みます。






今回は狭いせいで重機の搬入も難しく、
通常はあまりやらない『手起こし』を多用して
棟上げしたそうです。

なので、通常は1日で一気に上棟させるようですが、
2日がかりの建て方となりました。



1階からはじまって、

だんだん上の方へ作業がすすみ、

無事に2日間で上棟されました。





はやいもので着工からもう2ヶ月がたちました。
残りの工事も順調に進みますように♪

0 件のコメント:

コメントを投稿