2015年4月21日火曜日

レンジフードの高さ

最近、

『きょうもたのしかったー』

というフレーズを覚えた2歳の息子。

保育園からの帰り道や、寝る前に、
毎日言ってくれます。

週末はキッチンメーカーさんでの打合せだったのですが、
約2時間の打合せが終わっての帰り際、
絶妙なタイミングで、

『きょうもたのしかったー』

と2歳の息子が言ったものだから、
大人はみんな大笑いで、
キッチンメーカーの担当のお姉さんも喜んでくれました。

なかなか空気の読める子だと感心するママでした。


キッチンも概ね設計事務所さんが設計しているのですが、
工務店さんが作るわけではなく、
工務店さんがキッチンメーカーさんとか家具屋さんに発注するそうで、
どこに頼むかで見積りも違うので、
相見積りをとってから決めました。

実は設計事務所を決めるよりも前から、
あらゆるキッチンメーカーを見て回っていたパパママで、
そのうちの一つ、『北沢産業』さんが価格的にも頑張って下さり、
キッチンは北沢産業さんにお願いすることになりました!

で、詳細を相談しに、週末は北沢産業さんのショールームへ行ってきました。

これまでに、特にキッチンについては何回も何回も考えてきたのに、
それでも、改めて図面をみると、確認事項や検討事項が次から次にでてきました。

たとえば、レンジフードの高さ。

一般的にはレンジフードの高さは170cmだそうなのですが、
最近は男の人も料理を積極的にするおうちだと、
175cm, 180cmと高くすることもあるそうです。

レンジフードの高さが高くなると、
換気扇とコンロが離れるので、
煙とかにおいの吸い込み力が落ちることになります。

でも、ガスコンロではなくIHだとそこまで気にならないそうです。

我が家のパパはもともと料理は好きなはずなのですが、
最近は仕事が忙しのにかまけて殆ど料理をしていません…

が、新居の新しいキッチンには立ちたくなるかもしれませんし、
その場合に備えて、
うなぎの寝床のレンジフードの高さは“175cm”とすることにしました。

パパの身長が175cmなのですが、
まぁそんなに前かがみになることもないだろうから、
175cmより高くする必要もないかと思って。

キッチンについては他にもたくさん書くことがあるのですが、
続きはまた後日。

とりあえず、ようやくキッチンメーカーさんが決まって、
また一歩前進した実感を覚えたママでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿