2016年1月30日土曜日

アンテナ工事

秋〜年末に放送された『コウノドリ』という医療ドラマが大好きな3歳の息子。
産婦人科を取り上げた、医療ドラマとしては近年まれに見る質の良いドラマで、
産婦人科医にもとても好評でした。

ママが産婦人科医だから何回も見せたとかいうわけではないのですが、
なぜか気に入ってしまい、
各回の録画を何十回見たか分かりません。。

しかも、『コウノドリ』が見たいがために、
ついにリモコン操作を覚えてしまい、
自分で好きな回を選んで勝手に再生しています。

リモコン操作にいちいち呼ばれなくなったのはよいのですが、
朝も夜も、息子が寝るまでずーっと、
我が家のテレビは『コウノドリ』にジャックされていて、
朝のニュースを見るのもままならず、
さすがにやれやれであります。。


そんな息子、保育園で久しぶりに動物園へお散歩に行き、
本物の『コウノドリ』を見て、大興奮だったそうです。

まだまだ息子のコウノドリ熱は冷めそうにありません。。


とはいえ、同級生のお友達のおうちは、
仮面ライダーにテレビがジャックされている、と聞いて、
仮面ライダーよりはまだマシか、、
と少し救われたママでした。



そんな息子が新居でもテレビを見られるように、
先週末、うなぎの寝床にもアンテナが立ちました。

普通、アンテナ工事は業者さんにお願いするものだと思いますが、
配線好きのパパが、ネットで色々調べたところ、
 自分でできそう!
ということで、パパがアンテナ工事をしてくれました。

足場があるうちで、現場作業の邪魔にならない日を監督さんに指定してもらって、
先週土曜に、アンテナ工事byパパ が行われました。

うなぎの寝床はルーフバルコニー仕様ではないので、
はしごで屋根の上にのぼります。




屋上からの眺め。

なかなか気持ち良さそうです。


アンテナを設置するポールは、
場所を指定して、事前に工務店さんにつけておいて頂きました。





今回のアンテナ工事のために購入した、
電波受信度合いを測定できる“アンテナチェッカー”と、
実際にちゃんとテレビが映るかどうか確認するために、
ポータブルテレビのビエラを持って屋上へあがり、

調整すること数時間、、



ついにアンテナが設置されました!


地デジはすぐに向きが決まったそうですが、BSに少し手間取ったそうです。

後ろの木の存在がやっかいで、
なかなか向きが決まらなかったそうですが、無事に設置完了しました。






ケーブルは結束バンドでキレイに束ねられて、パパも満足気でした。


最近はカッコいいデザインアンテナが色々でていて、形も色もいろいろ選べます。

うなぎの寝床の外壁に合わせて、
うなぎ色の黒にしました。



BS用のパラボラアンテナは、地デジ用に比べると展開が少なくて、
かろうじて黒はありますが、
普通の白のアンテナに比べると価格は約2倍です。
といっても、5000円と10000円、というレベルの話なので、
せっかくなので、黒で揃えることにしました。

土曜だったのでママはお手伝いできず、
パパ一人で黙々と作業してくれました。
雨予報だったのですが、
パパのアンテナ工事が終わるまでは降りださず、
お天気も味方してくれました。

パパ大活躍のアンテナ工事でした。
1ヶ月後に新居でテレビを見るのが楽しみです♪

0 件のコメント:

コメントを投稿